MEMBER BLOG

  • 新兵器!!ELECTRO-HARMONIX MEL9!!(ビートルズエフェクター)

    mel9

     

    こんにちわ!豊洲問題が忙しく、まだビートルズの映画に行けていない、マスタービーツの小池百合子です。

     

    さて、本日のお題は、「ザ・ビートルズを演奏する時のエフェクター紹介」シリーズのパート3です。

     

    過去記事>>

    【2016年度版 ザ・ビートルズを演奏する時のエフェクター紹介。】

     

    買っちゃいました!!!

     

    mel9

    ELECTRO-HARMONIX MEL9 Tape Replay Machine。

     

    このエフェクター、ビートルズ(特にジョンレノン)が使っていた、シンセサイザーの元祖とも言える、「メロトロン」をフューチャーしたものです。

     

     

     

    そう!「ストロベリーフィールズフォーエバー」に使われた「アノ音」です。

     

    ELECTRO-HARMONIX MEL9 Tape Replay Machine では、本物のメロトロンと同じ音色が出るんです。

     

    ちなみに、「ストロベリーフィールズフォーエバー」は、「フルート」の音色。

     

    他にも、オーケストラ、チェロ、ストリングス、クラリネット、、、、、いろいろな音がギターで出せちゃうんです!

     

    ザ・マスタービーツは、「4人での演奏」にこだわってるんですが、後期のナンバーになってくると、やはり音数が足りなくなるんですよ。

     

    &、、、、ジョン、ポールは、鍵盤が弾けないという。。。。そこで活躍するのが、エレハモのエフェクターなんですねー!!このエフェクターの前は、オルガン系の音が出る、C9 Organ Machine  というものを買って、ビートリーなオルガンサウンドもギターで出せるようになりました。

     

    ということで、早速デモを撮ってみました。※ヘタクソですww

     

    まずは、クラリネットの音色を使った、When I’m Sixty-Four。

     

     

     

    そして、C9 Organ Machine と、 MEL9 Tape Replay Machine を組み合わせた、Here Come The Sun。

     

     

    演奏は、かなりしょっぱいwですが、雰囲気は出てますねー!!!!

     

    これを使って、ナンバーを増やしていきますのでご期待ください!!!

     

    最後に、MEL9 Tape Replay Machine のストリングスを使った、”A Day In The Life”です。

     

     

    ELECTRO-HARMONIXさん、ありがとう!!!

     

    バーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

     

     

     

  • ビートルズは聴くもの・観るもの

    uzaki

     

    こんにちわ!マスタービーツの「泣き虫愛ちゃん」こと、福原愛です。

     

    本日は、よく見ているブログで、宇崎竜童さんが『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』の発売記念イベントでのコメントが掲載されていました。そのコメントとは、、、

     

    ビートルズは神。自分(宇崎)の作品はビートルズ的ではないから影響を受けていないと思われがちだがビートルズを最初から聞いて2ndアルバムあたりで「これはコピーしてもダメだ」と思った。アメリカの音楽(とくにフォーク)はコード進行を参考にすれば自分の曲が作れた。ビートルズはそれができない。できたとしてもまったく面白いものにならない。ビートルズの曲を他人(自分含む)が演奏してもそれを聞いてもまったく価値が無いと感じる(コピーバンドの存在に理解は示しつつも)。ビートルズの曲に手をつけても決して良いものにならない。ビートルズは聴くもの・観るものだと思った。

    【引用】http://blog.kouchu.info/2016/09/MeetTheBeatlesLive.html

     

    宇崎さん、、、、、正にその通り!!!!!!!!

     

    僕もそう思いながら、カバーバンドをやってます。

     

    ただ、僕らは、ザ・ビートルズに触れる機会があまりない若者が、僕らのライブを見て、「ザ・ビートルズを知ってもらう」という活動だと思ってやっています。

     

    たまに、ライブ終了後、若い子が、「あの曲ってビートルズのどのアルバムに入ってます??」とか聞かれることがあるんですが、その時はちょっと達成感があるんです。 ちなみに、聞かれるアルバムはほとんど「リボルバー」ですw

     

    しかしながら、宇崎さんのコメントは「流石!」です!

     

    「ビートルズは聴くもの・観るもの」

     

    バーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

     

     

  • ザ・ビートルズ ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウルを聴いて

    beatles

     

    こんにちわ!大舞台を前に、スイッチャーが壊れてしまい、なおかつ資産125億円を使い果たしてしまったマスタービーツのチャーリーシーンです。

     

    2016年9月9日世界同時発売された、ビートルズ唯一のライブアルバム、「ザ・ビートルズ: ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル(The Beatles at the Hollywood Bowl)」を本日聴いてみました!

     

    2016年9月9日世界同時発売!と言っても、1977年に発売された、アナログ盤(邦題:ザ・ビートルズ・スーパー・ライヴ!)のデジタルリマスター・リミックス版。

     

    リマスター・リミックスを担当したのは、ザ・ビートルズのプロデューサーだったジョージ・マーティンの息子、ジャイルズ・マーティン。ビートルズの子息はまだ分かりますが、関係者の子息まで仕事になるという、、、恐るべしビートルズビジネス!w

     

    img_1_m

     

    1977年に発売された当時のジャケットはこれ。

     

    今回のジャケットは、これまた2016年9月22日に公開される、ザ・ビートルズのライブドキュメント映画「EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years」のタイアップ(広告)ジャケットになっているという、ちょっと「ん??」という感じがしました。まぁ、もともと、映画に合わせてのリリースだったので仕方がないですが、個人的には、1977年のジャケットデザインで発売してほしかったなぁー。。。

     

    で、重要なのは、中身!!

     

    収録曲は、

     

    1 Twist & Shout / ツイスト・アンド・シャウト(1965年8月30日)

    2 She’s A Woman / シーズ・ア・ウーマン(1965年8月30日)

    3 Dizzy Miss Lizzy / ディジー・ミス・リジー(1965年8月30日/1965年8月29日——1曲にエディット)

    4 Ticket To Ride / 涙の乗車券(ティケット・トゥ・ライド)(1965年8月29日)

    5 Can’t Buy Me Love / キャント・バイ・ミー・ラヴ(1965年8月30日)

    6 Things We Said Today / 今日の誓い(1964年8月23日)

    7 Roll Over Beethoven / ロール・オーバー・ベートーヴェン(1964年8月23日)

    8 Boys / ボーイズ(1964年8月23日)

    9 A Hard Day’s Night / ア・ハード・デイズ・ナイト(1965年8月30日)

    10 Help! / ヘルプ!(1965年8月29日)

    11 All My Loving / オール・マイ・ラヴィング(1964年8月23日)

    12 She Loves You / シー・ラヴズ・ユー(1964年8月23日)

    13 Long Tall Sally / ロング・トール・サリー(1964年8月23日) 

    14 You Can’t Do That / ユー・キャント・ドゥ・ザット(1964年8月23日——未発表)

    15 I Want To Hold Your Hand / 抱きしめたい(1964年8月23日——未発表)

    16 Everybody’s Trying To Be My Baby / みんないい娘(1965年8月30日——未発表)

    17 Baby’s In Black / ベイビーズ・イン・ブラック(1965年8月30日——未発表)

    【引用】http://www.universal-music.co.jp/the-beatles/news/2016/07/20_release/

     

     

    サウンドは、もちろん「クリア」になっているのですが、すぐに分かるのが、「ドラムの音がデカイ!」。

     

    プロデューサーがジャイルズ・マーティンになってからのもっとも特徴的なところですね。リンゴに賄賂をもらっているのか??と思うほどw 彼はドラムを強調しますね。

     

    ライブアルバム的には、そこは「良し!」なのですが、残念なのが、ジョン・レノンのギターの音が極端に小さい。。。。。。。

     

    ハリウッドボウルでのライブのブート音源を聴くと、ジョンのリッケンバッカー325ギターが「ギャンギャン!」鳴っているのですが、だいぶ小さくされてしまっています。恐らくですが、この辺りは、「アルバム版」のサウンドに寄せられたのかな?と思います。ジョン・レノン役の私としては、ちょっと残念なところです。

     

    この現象は、ライブハウスでもよくあるんですよねー。。。。PAさんがどうしても「アルバム版」しか知らないので、音をそっちに寄せてしまうというか。。。まぁ、私もビートルズのライブを「生」で見たことは無いのですが。。。

     

    そりゃ、そうですよね。ザ・ビートルズの公式ライブアルバムは、これしか出てないんですからね。。。。いくら「ビートルズ好き」でも一般の人は、そこまで追っかけないですよねww

     

    今回の映画と、ライブアルバムのプロジェクトは、そんな人達に、「ザ・ビートルズはライブバンドだった!」という事実を認識させる為のプロジェクトだと思っています。

     

    特に日本人は、「日本公演」のライブしか見たことが無い人が多いので、「ビートルズは演奏が下手。」というイメージがあるので、いい機会だと思いますねー。(まぁ、たしかにあれだけを見ると。。。)

     

    結論!!!!ライブアルバムはやはり「臨場感」だと思います。「クリアな音」と、「臨場感」というのは別物という事です。

     

    あくまでも個人的な感想ですが、こっちの方がいいです。

     

    ※スマホでは見れないかもしれません。

     

    聴き比べると、今回のアルバムは、「軽い」感じがしますね。感じ方は人それぞれですが、ライブアルバムなんだから、「ヘビー」にして欲しかったなぁ。。。。。。。

     

    ちなみに、1977年のアルバム発売は、「曲のテンポが速い。」という理由でポール・マッカートニーは、発売しないで欲しいと言っていたらしいです。ポール曰く「テンポが違うと、別の曲。」と。深いですが、演者としてはちょっと分かります。

     

    いろいろと偉そうに感想を述べましたが、、、、、このアルバムでもライブの臨場感は十分出てますよ!!ザ・ビートルズのライブ音源を聴いたことが無い人は、体感してみては???(感想が二転三転してますがw)

     

    後は、映画「EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years」に期待します!!!!!!!!!!

     

    バーン!!!!!!!!!

     

    ※あくまでも個人的な感想です。

     

     

     

     

     

     

     

  • ピッチ

    p5_013

     

    どうも!お久しぶりのブロギングです! 今回は正式に、マスタービーツのジョンラモーン入江です。

     

    今回のお題は、「ピッチ」です。

     

    「ピッチ」といっても、サッカー場の「ピッチ」ではなく、「音程」の事です。

     

    2012年の練習音源が出てきて、それを聞くと、いまはかなーりピッチが狂ってるんです。。。自分でも分かっていますが、ここまでとは!!!

     

    その衝撃音源をどうぞ!w

     

     

    ドライブマイカー! 2012年なので、5年近く前の練習音源です。

     

    ボーカルを聞くと、まずは、「若い!!」。

     

    そして、「ピッチもいい!!」。 音程が各自取れてますね。

     

    これを聞くと、最近では、やはりピッチが落ちてきている。。。。

     

    歳と、酷使していたせいもあるのかもしれませんが、この頃に戻りたい。。。。

     

    いや!!! 戻す為に、がんばりまっす!!

     

    チューリップの上田さんが、努力を続けていれば、「失うものもあるけれど、得るものもたくさんある。」と言ってました。

     

    努力!!します!!!

     

    バーン!!!!!!!!

     

     

  • 選挙

    maxresdefault

     

    今日は、参議院選挙でした。

     

    これで、「憲法改正」は確実になりました。

     

    ちょっと前に、イギリスの「EU脱退か残留か?」の国民投票があったのですが、投票により、「EU脱退」ということが決まりました

    しかし!!!!選挙後、イギリスの国民が「再投票」の署名を集めるという、異例の自体に。。。

     

    キャメロン首相があれだけ、「民意に委ねる」と言っていたにも関わらず、いざ「EU脱退」が決まると、投票に行ってない奴らが「再投票」に署名するという。。。。これって、「後出しじゃんけん」でしょ!!?? これがまた通れば、民主主義の崩壊になるんじゃないでしょうか??

     

    shutterstock_372367402

     

    で、今回の参議院選挙。蓋を開けてみれば、「憲法改正」になるって分かっているのか、分かっていないのかわかりませんが、「憲法改正」勢力の圧勝。。。。

     

    で、「改憲反対」の選挙フェスを行っていた、三宅洋平は惨敗。。。あれだけ人を集めていたのに、やっぱり投票に行っていないのか、他の人に投票したのか。。。。びっくりするほど入ってない。。。

     

    選挙って、「YES」をこっそり入れるものなんでしょうね。「NO」というのは、大声で言えるのですが、「YES」っていうのはなかなか言えない世の中になっているんでしょうね。

     

    音楽の世界でも、「このアーティストが好き!!」ってなかなか言えないですよね?? 言ってしまうと、周りから「ダサい」とか、「何が言いの??」とか言われるのを恐れて。。。

     

    ちょっと前に、SEALDsとかいう団体が、「戦争法案反対」のデモを行って、国会前にすごい人数を集めていましたが、それよりも「賛成」の人が圧倒的に多いということが明白になりました。

     

    DSC_3889_640

     

    まぁ、よく考えたら、「~賛成!!」とかいうプレートを掲げてのデモとか見ないですよねww

     

    私は、内容はどうであれ、「反対」ばかりを言っている奴が嫌いです。SEALDsの奥田愛基くん、一回くらいは働いて、税金を払いなさい。発言はそれからでしょ!?w

     

    そして、今回の選挙結果、、、、、「憲法改正」になっても、選挙に言ってない奴らはガタガタ言うなよ!!!!!!!!!!!!!

     

    それにしても投票率が低すぎるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwww

     

    日本人って。。。。。。。。

     

    これだけ書いてなんですが、私は、「民意」に従います。

     

    バーン!!!!!!!!!!!

     

    bbcb8c90958b6d028c4129af17c5766920150316132306559

    P.S この人は実家に戻ったほうがいいんじゃないでしょうか?

     

     

     

     

SOCIAL NETWORK

SUPPORTED BY

FRIENDS

UP