MEMBER BLOG

キャバーンビーツのマネージャーを、あーだこーだ言いながら、やっています。。。

  • 2015.03.20

10633404_1496016360538108_4125206780620233467_o

 

 

どうも。

 

 

先日、人生で初めて自分の名刺を手にし、若干興奮気味のフリーダです。

 

※名刺はもちろんCAVERNBEATSマネージャーの名刺です。

 

 

今日は新曲ができるまでのことについて。

 

新曲って言っても、もちろんビートルズの曲ですけどw

 

 

マネージャーになってから、毎週のスタジオ練習に参加するようになりました。

 

今までは観客として、ライブ会場で4人の音が合わさったものを聴くことしかなかったので、

 

気づきませんでしたが。。。

 

 

4人それぞれ、ものすごーく難しーことをやってるんですね。

 

一緒にスタジオに入るようになってから、感心するばかりです。

 

楽器できるだけでも尊敬ですけどね。

 

 

この間も、Lady Madonna のコーラス練習したんですが、

 

“She how they run” のところ。

 

3声でハモってるんですけど、まあ奇妙なコーラスライン。

 

ポールはメインなのでいいとして、

 

ジョンとジョージは

 

「どうしてそーなったん??」ってツッコミたくなるほどへんてこりんな感じなんです。

 どんなコーラスなのか気になる方は、YouTubeとか見てみてね。

 

メインに上と下で普通にハモれば、簡単なんでしょうね。

 

でもそれだとビートルズっぽさが無い。らしい。

 

やっぱりあのへんてこりんなコーラスをやってこそ「ぽさ」が出る。んだそうで。

 

確かにバチっと決まった時は「おぉぉぉぉ!!!ビートルズやーん!!!」

 

てなります。

 

Lady Madonna に限らず、ビートルズの曲はそんなのばっかり。

 

もちろん楽器も。

 

コードはG押さえつつ、A唄うみたいな。。。 なんかよくわからん。

 

ドラムに至っては、手も足もでしょ?プラス歌でしょ?。。。ホントよくわからん。

 

コピーバンドはみんな大変だなとつくづく思う。

 

”もとうた” があるからな。

 

 

まあ、CAVERNBEATSは自称・完コピバンドなので、大変なのは当たり前のことですが、

 

自分たちにいろいろ課して、追い込んでますね。。。

 

 

そうやって、少しずつですがレパートリーが増えていきます。

 

 

ところで、みんながせっせと練習に勤しんでいる中、

 

私はスタジオで何をしているかと言うと、

 

みんなが演奏したのを聴いて、

 

「んー。。。なんか違う。」

 

とか、言う人をしていますw

 

 

「ここの音の、これがこう違うよ。」とか、もっと具体的に指摘できればいいんですが、

 

なんせ詳しくないので、「なんか違う」とか「なんかヘン」とかしか言えません。

 

たまに言いながら、自分でも「何様だよ」って思うこともありますが、

 

マネージャーに任命された時、お客さん目線でいろいろ意見してほしいと言われたので、

 

これでいいんだ。と思い、毎回容赦なくいろいろ言っています。

 

そんな私のぼわーっとした意見を、みんな聞いてくれて、

 

より良くしようと試行錯誤している姿を見ると、

 

ちょっと申し訳ないなと思いつつ、私はなんて幸せなんだと、しみじみします。

 

11038486_1499882146818196_647417816394039367_o

 

なんて、なんかメンバーのことちょっと良く言っておきながら、

 

曲名出しちゃったから、

 

結果みんなにプレッシャーかけることになるという。。。。

 

おっかしいなぁ

 

こんなはずじゃなかったのに。

 

ま、いっか。

 

 

 

そんなこんなで、みなさーん!

 

次のライブは3月27日、もちろん金曜日ですよー!

 

今回は福岡ベンチャーズさんがご一緒してくださいまーす!

 

これぞプロっていうステージ、ぜひお聴き逃しなく!

 

そしてまたリクエストも募りますので、考えておいてくださいね♪

 

 

さらに翌日 3月28日(土)もライブします!

 

North-31さん、QuarryBeatsさんとご一緒させていただきます!@CavernBeat

 

こちらも是非お越し下さい。

 

では。CavernBeatでお待ちしております。

 

 

フリーダでした。

SOCIAL NETWORK

SUPPORTED BY

FRIENDS

UP