だんだん秋らしくなって来ましたね。
10月産まれのフリーダです。
毎度、ご無沙汰しております。
まずは、先日のキャバーンビート3周年イベント。
お越しいただき、ありがとうございました。
本線では受付をしておりましたが、ご来場いただいた方々は、ファンキーな方が多く、
流石キャバーンビートだな、と思っておりましたw
私たち、マスタービーツはアフターパーティからの参加となりましたが、
ジョン・ジョージ中尾の大遅刻により
(本当に、毎回申し訳ございません。)、
思いがけず超レアなステージが観られて、テンション上がりまくりでした!
急遽、演奏してくださったABee’sのみなさん、ゴーグルズのみなさん、
本当にありがとうございました!
そして、昨日は
RICKY & THE MICHELLE
観て来ました!
やっぱりすごーい!
4人編成なんですけどね。。。
あの迫力は凄い。としか言いようがないw
ギター、ベース、ドラム、キーボード。
シンプル。
なのにあの音が出るんですねぇ。。。魔法ですよ。
観たこと無い方は、是非生音で聴いて頂きたい!
リクエストもかなりの曲数応えていらっしゃいましたが、
出来ない曲が無いw
そしてどれもクオリティがハンパない。
私たちの場合は、リストの中から選んで頂き、
そこからさらに自分たちで選曲するという。。。
もはやリクエストではないんではないか?
という疑問が沸くくらいwww
まだまだリッキーさんたちの足元すら見えていない、ピヨっ子です。。。
とにかく勉強になることだらけでした。
そして何よりメッチャ楽しかったー!
途中、Birthdayを演奏されましたが、
(私的には案の定)
コノさんがステージに呼ばれて、盛り上がりました!
事前の打ち合わせは無かったそうですが、呼ばれた途端
タンバリンはありますか???
タンバリン!
タンバリン!!!
www
どういう状況でもヨーコをやり切るコノさんにも、頭が下がります。
RICKY & THE MICHELLE
楽しい時間をありがとうございました!!!
これでまた、いろいろ頑張れそうですw